人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニシへ東へ。

westfield.exblog.jp
ブログトップ

山の勉強会

今日は、所属する山岳会の人たちと奥武蔵にハイキング。

…といっても、メインの目的はハイキングではなく、搬送の体験・練習会でした。昨年から、会で「救急法」担当になっていまして、年に一度、救急法の講習会というのを行なっています。先日も集会で三角巾の使い方やら何やらやったのですが、せっかくなので、屋外で搬送の練習会もしてみようよ、という展開になったのです。

今日の天気は曇り。なんとなく雨が降りそうな黒い雲が立ちこめていました。練習会はやめて、さっさと下山して温泉宴会しようか…とも一瞬思ったのですが、せっかく道具も持ってきているし、まぁ30分ぐらいだけやろうよ、ということに。登山道から少し離れた広場で、ヒューマンチェーン(手をつなぎあって担荷をつくり、人を運ぶ)、雨具やザック、スリングを使った背負い搬送をみんなでやってみます。

実際に担いでみると、いろいろなことに気づきます。人は思ったよりも重いのだ…、平坦な山道でも人を担ぐと歩きづらく、斜面はさらにきつく感じるとか。担がれる側になると、どんな動作で恐怖を感じるかもよくわかります。この作業をするときは、いわゆる「緊急時」で、手のこんだ完璧な体勢を作るより、簡単で素早くできるもののほうが間違いがなくいいのだということも実感。

いろいろやってみたけど、一番素早く、担ぐほうも担がれるほうも負担を感じなかったのが、240cmの太めのスリングを使った背負い搬送…というのも、驚きでした。スリングが食い込んで痛いのでは…と思いましたが、この時期、それなりに服を着た状態だと、短時間の背負いならあまり負担はないようです。これの応用で、クライミングロープをぐるぐる巻いてで240cmの輪っかを作り、スリングと同じように背負ったものが、食い込みもなく、しかもロープがうまく背負う人を固定するのでよいと思いました。

私が講習会で教わったことを発表しつつ、先輩方が「こういう方法もあるよ」と提案をし、試しながらこれはいい、これはあまりよくない…とみんなで検討をして。30分ぐらいで…なんて言ってたのが、気がつけば1時間半近く熱中していました。下山後は温泉に浸かり、近くの餃子屋で打ち上げ。…とても楽しく、有意義な時間が持てました。一緒に勉強してくれた会の皆さんに感謝。おつかれさまでした。
by toshizo-Ni | 2009-11-29 22:12 | 山や岩のこと。

山と着物とビールをこよなく愛する五十路ライター・ニシの日記です。徒然なるままに日暮らし、パソコンに向かって仕事のこと、山のこと、あれこれ思ったことを書き散らしています。


by toshizo-Ni